azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

AI社会の異常さに気づいた瞬間

心臓が凍てついたので、皆さんにもお裾分けします。

インターネット銀行から離島の銀行の先方口座に振り込みをしましました。土曜日の夜のこと。

 

その後、口座番号を間違えたか、確認しなければならないことになり、組み戻し請求をしました。

 

翌日日曜日午前中に振り込みをし直しました。

 

と、月曜日朝一で、先方から動揺した電話がきました。

 

【あなたの振り込みの組み戻しのために、判子を持って銀行に行かなきゃならない。なにをしたのだ】

 

そう、私が振り込みをしたのは離島、銀行がある支店までは一日1便か2便の船で30分。往復1時間、行ったら帰りの船が来るまで、待合室で待たなきゃならない。1日仕事になるだろう。

 

東京の私にだって想像がつく。

 

東京のネット銀行には、そんな事情知る由もない、こちらのミスで、しかも営業時間前に先方の支店には組み戻しの依頼も、追っ付けの依頼も届いていた。

 

先方は、東京の人には分からないだろうが、あなたのミスで船に乗らなければならないと言った。

 

判子を押すために、自分にはなにひとつミスはないのに、船で別の島に判子を押しに行く。

 

即座に相手先の銀行に電話しました。

するとAI口調の女性が「それは、銀行間のことで、個人のお客様との話には応じられない決まりになっております」と言ったの。

 

え! 私は「これは貴方の銀行の貴方の支店へのクレームです」と伝えた。

 

しばらく待たされて、担当とするAI口調の女性がでた。あきらかに地元とわかるなまりがありました。

 

事情を説明し、こちらのミスにわざわざ先方に判子を持って来いと言うのか? と、言うと、

「先方様にはすでに入金がされてしまいました。組み戻しはシステム上、先方様に書面をもっての手続きになります」

 

「あなたは機械じゃないよね。なまりは地元の人、離島事情を分かった上で、判子か必要だと言うのか、すぐに、同額の振り込みの手続きもされている。人間ならすぐにこちらのミスで送金を一旦停止したことくらい、判断がつくだろう」

 

「こちらのシステムではそのような手続きが」

先方にはなにも非はない、それなら、先方に連絡しないで、間違えた本人に確認できないか?

 

システムとはなんだ、システムは人間が作り出したもの。システムの弱点だ。こちらで入力しない限りは対応できない。

 

「人として、先方に連絡するまえに、事の異常さに気がついてほしい。あなたは機械じゃない、なまりがあるからね。サービス業として、答えなさい」

「配慮がたりませんでした。離島事情はわかっております。以後お客様の貴重なご意見を参考にさせていただきます」

 

すでに、人は自分の頭で考えることを怠けはじめてしまった。

 

❤️で考えることに怠け始めた弊害。

今の社会の居心地の悪さだ。

私たちは、長い時間をかけて文化を築いてきた。

 

IT社会に危機を訴えている学者は少なくない。それでも、増えすぎた人口、社会はコンピュータを必要としています。

 

しかし、依存はいけない! 自分の頭と❤️はいつも働かせていないと、本当にやがて支配されてしまう。

 

もはや、加速度的に世の中が変化している。

社会から取り残されるのは少数派で、少数派は切り捨てて、健全な社会を作る。

 

本当にそれで、人類は救われるだろうか、心が痛い。銀行のシステムがおかしいのであり、それくらいのこともできないのかと、叱るあなたの判断と思考力のなさが怖い。

 

なぜ、判子を持って来いと言った、銀行のシステムの異常性に気がつかないのか、その思考力が怖い。

 

体も心も凍りついた、ファンタジーのお花畑の脳味噌を凍りつかせた一日の始まり。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村