azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

神明宮 神明社

神明社

 

f:id:azamibrog:20210413101420j:image

鎌倉 甘縄神明社

 

 

神明社


伊勢神宮内宮が総本社とします。

神明宮、皇大神社天祖神社ともいいます。

通称はお伊勢さん。

 


日本全国に5千社ほどあるといわれています。また、1万8千社ともいいます。

祭神としての分類では4千4百社になるとされています。

新田開発の際に神明神社を創建することが盛んになりました。

 


古代、皇祖神として、庶民の参拝は禁止されていましたが、朝廷の力が弱くなると、各地の講を組織したり、私祈祷を行う御師が活躍して、氏神や鎮守として神社の性格は変化しました。

 


神使は伊勢神宮と同じ鷄で、鳥居のかたちも神明鳥居です。

 


伊勢神宮系統

 


正宮⇨皇大神宮(内宮)⇨天照坐皇大御神

正宮⇨豊受大神宮(外宮)⇨豊受大神

荒祭宮天照大御神荒魂⇨内宮の宮域内に鎮座し、正宮参拝後に参拝するのがよしとされる。

 


月讀宮月讀尊⇨ 内宮の宮域外に鎮座する中では最高位に位置する。

 


月讀荒魂宮⇨月讀尊荒魂御魂⇨ 内宮の宮域外に鎮座する。

【内宮】

伊佐奈岐宮

伊佐奈弥宮

瀧原宮

瀧原竝宮

伊雑宮

風日祈宮

倭姫宮

【外宮】

多賀宮

土宮

月夜見宮

風宮

【摂社】

末社

【所轄社】があります。

 


【全国の代表的な神明宮】

f:id:azamibrog:20210413101717j:image

〈国宝 仁科神明社


長野県大町市宮本

皇大神宮御領の仁科御厨に勧請されました。信濃でも1番古い神社と言われています。本殿・ 釣屋

つりや、中門が国宝に指定されています。

祭神 天照大御神


東京都内だけでも、伊勢神宮系の神社は100を越しています。お伊勢信仰のかつての勢いが分かります。

 


石浜神社(石濱神社/いしはまじんじゃ)

神亀元年(724)の創建で、7年後の平成36年(2024)には御鎮座1300年にもなる。都内の神明社としては最も古い神社です。

伊勢の内外両皇太神宮(天照大御神豊受大御神)を祀り、朝日神明宮・橋場神明宮などと呼ばれ、伊勢に参宮できない関東の諸将は,、当社に詣でたといい、源頼朝も奥州征伐の際に祈願された。

 


伊勢系の神社では、大神宮、神明宮、神明社天祖神社などがあります。

 

【練馬散歩】

今日はあいにくの雨です。散歩は天気の良い日に行きます。駅前の商店街にあるお店を紹介します。f:id:azamibrog:20210413104455j:image
f:id:azamibrog:20210413104504j:image
f:id:azamibrog:20210413104459j:image
f:id:azamibrog:20210413104508j:image

ビルの7階にあるギャラリーあお木です。

ランチメニューのカレーが好きです。

ギャラリーに併設されている小さいカフェレストランで、1階の入口に看板が出ています。

おしゃれでのんびりできる空間が気に入っています。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村