azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

山岳信仰 神奈川県丹沢塔ノ岳と家一軒丸ごと整理する

f:id:azamibrog:20211008104815j:image

大山は、神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市境に位置する標高1,252mの山です。古くから大山信仰が知られていますが、今回は丹沢山地の紹介をしたいと思います。

 

神奈川県北西部に広がる山地で、数々の山を有し神奈川県の面積の約6分の1を占めています。秩父山地等と合わせて関東山地とも呼ばれています。丹沢山地は古来より信仰の山として知られていて、山伏など修験者の修業の場になっていました。丹沢は山深いイメージがあります。

 

山岳や地名には尊仏山(塔ノ岳)、薬師岳(蛭ヶ岳)など信仰にちなんだ名前が数多くあります。

塔ノ岳は丹沢山地の南部にある標高1,491 mの山です。神奈川県秦野市、愛甲郡清川村、足柄上郡山北町の境目に位置します。

 

塔ヶ岳・塔ノ峰・御塔・尊仏山など多くの呼称を持っています。江戸時代末期から昭和期には近隣農村の人々が雨乞いや害虫除けを祈願する信仰登山の人々が集まりました。

祭礼日には露天賭博が行われていたと伝わります。かつて山頂を約70mほど下った北斜面に別称の尊仏山の由来となった巨岩「尊仏岩」(黒尊仏、狗留孫仏)があっり、秦野盆地や山北町玄倉の人々の信仰を集めていました。江戸時代は山頂に45㎝ほどの石塔があって、そこで日向山霊山寺(日向薬師)や登山口大倉の山伏たちが採灯護摩修行を行っていました。塔ノ岳の山名はその塔に由来しています。山頂に建つ山小屋「尊仏山荘」の名は尊仏岩に由来しています。尊仏岩は関東大震災の余震である丹沢地震 (M 7.3) で大金谷へ転落し現存していません。

【昨夜の地震】

そういえば、昨夜の地震は驚きました。第一報が23区震度5弱と表示され、焦りましたが後ほど、練馬区は震度4でした。朝から低い地鳴りがしていたのですが、調べても地鳴りに関する書き込みはなく、気のせいだと思っていました。

 

いきなり鳴り始めたスマホの警報に驚きながら、ガスの元栓をしめに行きましたが、ほぼ同時にガクンと揺れました。最近では、ガス器具は自動的に遮断されるので、火を消しに走らなくて良いそうで、身の安全の確保が最優先になっています。

 

10年振り、東北の震災の時には練馬区も5強だったか、5弱だったか、家の床がぐにゃりとたわみ驚きました。そして、誰も外に出て来ないのにも、びっくりしました。皆様騒がず静かにお過ごしなんですね。

 

慌てふためく自分が恥ずかしくなりました。

昨夜はまあまあ、落ち着いていましたけど、みなさんもお大事にして下さい。

 

【家一軒丸ごと整理する】

f:id:azamibrog:20211008105039j:image

今日も洗濯です。水道代が心配と言いながら、始めた仕事は止まらない。

本棚を一本粗大ゴミで出せることになりました。

今回の洗濯はほとんどコート置き場だったロッカーです。コート5着を洗濯して、中の棚に、溢れていた秋物のインナーを積みます。せっかくきれいになったのにまた積むのかって、まあ棄てる決心がつかないのですよ。旦那のコートだけで、10着以上あります。彼はすてられない人。ゴミに出すと、拾って来て、またタンスに収めます。『腐っても鯛』を説明するのに重宝しています。

グランドコート5着

ダウンコート2着

ショートコート2着

コーデュロイブルゾン2着

黒い礼装用コート

など、他にも軽い秋物のジャンバーやウインドブレーカーなど、もう、捨ててしまいます。

コートって2着あればいいですよね。

ブルゾンは2枚、礼装用コート。

うーん、仕事着に1着グランドコートを残します。

私も捨てられない人です。

こちらは趣味のミニチュアコレクション

捨てられないなぁ。

f:id:azamibrog:20211008105630p:image
f:id:azamibrog:20211008105329p:image棚サイズは10㎝✖️10㎝


f:id:azamibrog:20211008105540p:image

私には宝物だけど、ゴミと言われればまさにゴミ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村