azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

秋の星座⑤くじら座、ペガスス座

くじら座

全天88星座のなかで、4番目の大きな星座ですが、暗い星で構成されていますので、見つけにくいです。おうし座のプレアデスから探すと見つけやすいかも知れません。はくちょう座のデネブとカイストの中間当たりに、くじら座の頭の部分があります。

 

暗いですが、古い星座でバビロニア時代から確認されていました。くじらの首のあたりに変光星ミラがあります。超有名な星ミラは初めに発見された変光星で、2等星から10等星まで変化します。周期は332日ですから明るいときには肉眼で確認できます。

 

【星雲、星団】

M77の渦巻き銀河があります。距離は4700光年広がりは17万光年。宇宙の単位は想像し難いので、単に数字としてインプットされていますが、宇宙の広さを数字で表すってすごいことです。

 

ペガスス座

ペガススは秋の四角形と呼ばれ、秋の星座を探す道標として覚えておくと便利です。

西側の辺を伸ばしたところに、南のうお座フォーマルハウトがあります。白く耀く星なので、すぐに見つけられます。四辺のうち北東のアルフラッツはアンドロメダ座に含まれます。

 

ペガスス座の神話】

ギリシャの勇者ペルセウスの天を駆ける馬です。生贄にされたアンドロメダ姫を救ったときに、ペガススに乗って現れました。

 

【星雲、星団】

M15の球状星団があります。

NGC天体でもあります。

 

ここまでくれば、秋の夜空もあと少し、全天制覇しましょう。そう言えば、ペガススは無線をしていたときのニックネームで、ペガサスじゃないのか?と、よくご注意頂いた。

ペガススはラテン語だそうです。天文分野ではペガススを採用しているとか。ちなみにペガススはメデューサから流れ血から生まれました。