azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

山岳信仰 立山

立山信仰 富士山、白山と並ぶ山霊山です。 古くから信仰登山が行われていました。信仰登山の拠点が山麓にあり、33の宿坊がありました。日本全国に勧進が行われていましたが、女人禁制でした。 立山信仰は開山伝説から、山上他界が存在するという信仰がありま…

金剛山 山岳信仰

金剛山信仰 金剛山は奈良と大阪の県境にまたがる金剛山地の主峰、葛城岳、湧出岳、大日岳の3峰から成ります。金剛山の名前は「転法輪寺」の山号金剛山から来ていると言う説が一般的です。国見城跡の広場が山頂とされていますが、実際の最高地点は葛城神社の…

大山信仰 神奈川県

大山山頂からの風景 【大山阿夫利神社】 神奈川県伊勢原市 祭神 大山祇大神、大雷神 高オカミノカミ 大山は縄文土器の時代から山岳信仰の対象とされていたようです。祭祀の道具などが発掘されています。あめふり山とも呼ばれて、雨乞いが行われていました。 …

山岳信仰 日光信仰

山岳信仰 日光信仰 日光を開いたのは勝道上人で、それより神仏習合の時代が続きます。高い山には神仏が宿るという山岳信仰の聖地として日光の名が知られいきました。男体山は父神で、大己貴命で、千手観音でもあります。女峰山は母神、田心姫命、阿弥陀如来…

山岳信仰 麓山信仰(ハヤマ)

麓山信仰(ハヤマ) 奥羽地方に多く伝わる信仰で、麓山、葉山、端山などの字が当てられています。本来の山に対する信仰のほかに、仏山と呼ばれ、祖霊信仰とも捉えられています。 麓山神社 【麓山神社】 郡山市と猪苗代町の堺付近に位置する麓山は古くから信…

出羽三山

出羽三山 出羽三山神社 出羽三山は、山形県村山地方・庄内地方に広がる月山・羽黒山・湯殿山の総称です。 それぞれの山を巡るのが正式な参拝コースになっています。 出羽三山神社〜五重塔⇨爺杉⇨月山神社⇨湯殿山神社 【羽黒山五重塔】 随神門は出羽三山の玄関…