azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

多賀大社と多賀神社

f:id:azamibrog:20210315102334j:image

多賀大社

滋賀県犬上郡多賀町

社内社 官幣大社

祭神 伊弉諾命 伊奘冉命

古事記真福寺本には「伊邪那岐大神は淡海の多賀に坐すなり」の記録があります。しかし、『日本書紀』には「構幽宮於淡路之洲」、すなわち「幽宮(かくれみや)を淡路の洲(くに)に構(つく)りて」とあり、国産み・神産みを終えた伊弉諾尊が、最初に生んだ淡路島の地に幽宮(かくりみや、終焉の御住居)を構えたとあり、『古事記真福寺本の「淡海」は「淡路」の誤写である可能性が高いとされています。

多賀胡宮の別宮の胡宮(このみや)神社は、伊邪那岐命伊邪那美命・事勝国勝長狭(コトカツ クニカツ ナガサノミコト)の3柱を祀り、多賀社の南方2kmの小高い丘(神体山)に鎮座しています。

 

摂末社

金咲稲荷神社、熊野新宮・天神神社・熊野神社、神社・三宮神社、竈神社・年神神社、子安神社天満神社愛宕神社秋葉神社日向神社 

式内社、神明両社、夷神社、境外社山田神社 

摂社、高松神社、楫取神社、祖母神社

 

御利益 生命の親神様であることから、延命長寿・縁結び・厄除け

多賀大社分祀社は全国239社を数えます。

 

【多賀神社】

 

〈多賀神社〉

東京都八王子市

御祭神:伊弉諾尊伊弉冉尊
社格:旧郷社

平安時代938(天慶元)年、武蔵介に任ぜられた源経基(清和源氏の祖)が国土豊穣・万世安穏を祈願する為、滋賀県多賀大社の御分霊を勧請したとされています。


末社・機守神社、大鳥神社(日本武尊)、天満神社(菅原道真公)、稲荷神社(宇迦之御尊大神)、厳島神社(市杵島姫命)も合祀されている。


機守神社の祭神は天棚機姫尊。


古語拾遺」に登場し、天照皇大神が天岩屋に隠れた際、神衣を織ったことから織物・機織の神とされる。八王子は古くから織物業が盛んだった。

 

八王子市内の浄土宗寺院・大善寺境内に同名の神社があるが、その祭神は群馬県桐生市川内町・白滝神社から勧請した白滝姫である。


末社は、日枝神社(大山咋命)、第六天神社(国常立尊豊斟渟尊、大戸道尊、大莒辺尊・国狭槌尊、泥土煮尊、沙土煮尊・面足尊・惶根尊

 

〈多賀神社〉

長野県松本市出川

滋賀県多賀大社の分霊を祀っています。

多賀大社同様、延命長寿の神として信仰されています。ら。秋の例祭では「寿命餅」が授与され、周辺市町村からも崇拝されています。

神主さんお祭りの度に来られるようです。 

 

ライブで美味しいものを販売して行く新しいサイトです。まだまだですね。

ライン登録で300円のクーポン配っています。ライブ中に購入すると、送料無料の特典があるようです。

 

練馬区の神社散歩】

夏に脳梗塞を患い、今頃になって、足の調子が良くないので、神様詣でをはじめました。前回は、中村八幡宮に行ってきました。

三社神社(以下の3社を合祀) 熊野神社伊邪那美命) 北野神社(菅原道真秋葉神社火産霊神須賀神社須佐之男命) 御嶽神社(大穴牟遅f:id:azamibrog:20210315100806j:image
f:id:azamibrog:20210315100801j:image
f:id:azamibrog:20210315100757j:image

東京都中村南

練馬区に4社ある八幡宮の一社で、正式名称は「八幡神社」ですが、地元では中村八幡宮で通っています。

祭神は応神天皇

八幡神社が建立は定かでなく、旧来より旧中新井村の氏地であり、現在では中村北、中村および中村南の氏社です。

 

境内には、三社神社熊野神社伊邪那美命)、北野神社(菅原道真)、秋葉神社火産霊神)、須賀神社須佐之男命)、御嶽神社(大穴牟遅)が祀らています。

 

散歩コース1日目としては、自宅から850m10分の距離ですが、私には30分以上かかりました。だいぶ足が弱くなっています。氏神様なので、健康回復をお願いしました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 和の趣味へ
にほんブログ村