azamiの趣味 離島生活

きしべのあざみ この頃の趣味

年末は何故か疲弊します

なにもしないつもりが、そうは許してくれませんねー。いつものんびり暮らしているので、体が思うように動きません。

f:id:azamibrog:20221231093045j:image

お節、例年は重箱ですが、今年は皿に盛り付けました。アルミホイルの小分けは刻んで食べやすくした、奥様用です。最近はお箸が使えないので、スプーンで食事をしています。

 

秋に食事の支度ができなくなり、長男から依頼されて、1日2食を運んで介助までしていましたが、この長男、まったく当たり前の顔でスケジュールを勝手に組み込み、腹が立つので、区民の相談室の電話番号を教えて上げました。今では、週に5日、ヘルパーさんがやって来ています。

 

お節は泣きながら喜んでくれます。

そんな姿がつらい。近所には、昔からのお付き合いの方がたくさんいて、私などしゃしゃり出る幕ではないのに、世の中がつらすぎます。

 

個人情報保護法が、隣人との関係を遮断しました。勝手に人の家には入れないし、市役所の職員は出入りしていても、様子は教えてくれません。

 

私たちは、個人情報保護法に守られていますが、自分で身動きできなくなったら、行政に頼るしかありません。しかし、そこは、お役所仕事、ドアの前での声掛けが仕事なんです。生存確認。やれやれ。

 

なんとか、様子を伺うしかないのです。あっ、横道に外れました。

 

朝スタートのお仕事は、お節を盛り付けて、近所の老人宅に配達。三年目です。二人とも90歳を越して、夫婦二人で頑張っています。たまに娘さんが来ますが、すぐに帰って行きます。なにかと言えば、我が家に駆け込んで来ます。自分の親だと思って、親切にお手伝いします。だいたいが、家電の故障です。コンセントが抜けてるとか、電池切れとか、スイッチの位置がわからないとか、二人でよくやっていると関心します。

 

続いて我が家のお仕事です。掃除機をかけて、洗濯を畳み収めます。昼食後に『お歳とり』の支度をします。

生ものの買い物、買い忘れた三つ葉も買わないと、今夜はけんちん汁と刺身、煮物、年越し蕎麦です。すべて夕方までに終わったら、新年のお重を詰めて、雑煮の汁を作ります。

 

少々くたびれました。体が重く、思うようにはかどりません。

とにかく、今年も大晦日。

皆様、拙いブログを訪れていただき、ありがとうございます。来年も引き続きよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ
にほんブログ村